みむメモ

みむメモ まぁ~なんとかなるさ♪

“みむメモ”とは、「まみむめも」からマを抜いた、要するにおマぬけ談です。。。気まぐれでブログってますw

(スマホは横向き画面のほうが見やすいかも^^;) ※ 記事本文内にある 枠付き画像 は、クリックで 特大サイズ が別タブ表示されます MENU

2018-01-01から1年間の記事一覧

ジューシーなトンカツの揚げ方♪

トンカツを作ったよ♪ 高級な肉を使ってるワケでもなく、グラム88円というカナダ産激安ロースカツ用肉w 中まで火が通ってて、ジューシーな出来栄えに満足w(自画自賛) トンカツって、旨いんだけど、揚げるのが何気に難しくありません??? パン粉が剥が…

夜勤になって1ヶ月

今務めてるところは、繁忙期のみ、昼勤組と夜勤組にわかれるのですが 当初、自分は夜勤組にはなってなかったんだけど 夜勤メンバーの確保に失敗したらしく、急遽わたくしめに白羽の矢が立ったのですよw なんとなく「夜勤はしんどい。」というイメージがあっ…

スマホでスキャナー

CamScanner レシートやメモ書き、書類、時刻掲示板、雑誌などを 画像データとして保存しておきたいときに大活躍してくれる スマホ無料アプリです。 起動してカメラボタンをタッチ 撮影すると 自動でフレーム枠が出ます。 スキャン結果。 傾いてても自動で補…

重宝してる無料家計簿アプリ

らくな家計簿 家計簿アプリを色々試してみた結果 私的に最もしっくりきたのがコレ。 日別の管理画面 アプリ名からして、『らくな』と唄ってますが 「カメラでレシートを撮ったら 自動で家計簿をつけてくれる。」 という機能はありませんw 正直、統計グラフ…

それでもグーグルマップが使いやすいと思うw

数年前までガラケーだった自分。 別にスマホじゃなくてもいいや。って思ってたのに いざスマホを使ってみると、もうガラケーには戻れないやwという感じになってますw爆 グーグルマップ・ナビ 私的にスマホの必要性を切実に感じたキッカケがコレw (主に、…

龍眼寺⑨(Last) 地蔵も巨大でした!

不動堂まで戻ることに。。。お焚きあげ場の隣にも堂があります。 ここだけ木製の鳥居ですね。 荒神堂 奥の院 本尊:出世三寶荒神*1 三目三面六臂や三面八臂は見たことあるけど 八面八臂ははじめて見たかも! 若干顔デカの 狛犬さんw ちなみに、奥の院から繋…

龍眼寺⑧ てっぺんの鳥居は行けない?

下側に下りてきました。 ここからのほうが、巨大大師の全体像が見えやすいですね^^; 不動明王の崖下側に、ミニ不動がいてました。 滝が流れてるのかな?と思ったけど、滝はなかったです^^; お焚きあげ場 奥に、大師像がありました。 不動堂 本尊:不動…

龍眼寺⑦ 巨大な大師像!!

一休さんの橋の先 四国霊場は、まだ続いてるようです^^; 岩がむき出しのゴツゴツした崖?山? 山肌の下には 巻物?を持った観音像 龍が巻き付いた珠 なども! 上までは登れないみたい(というか行きようがないw)ですが、木で全貌が見えないものの結構迫…

龍眼寺⑥ 昔ばなしはまだあったよw

水子地蔵 背面ぐるりには 石像の水子さんも居てますよ^^ お?またもや何か居たはりますな。 鬼??? 美女が、鬼と対面してる。。。 もといw美女ではない模様w ベロだしてるし^^; えとー。。。これは何の1シーンなんでしょうか???(「舌きりスズ…

龍眼寺⑤ 日本昔ばなし再びw

水子霊場・四国霊場 一瞬 参拝者が来てはるっ。 と、思ったんやが。。。 お婆さん像 と お爺さん像でしたっw 紛らわしいわっwww 構図からして桃太郎の1シーンかな? お婆さん像の隣が 四国第一番霊場ですね。 寝ころんでる地蔵さんw ワラジも脱いだは…

龍眼寺④ 荒神堂~干支守護本尊

荒神堂*1 鳥居の横に 大黒天? 袋の上に乗ってどうする?w ってか、小槌はどこやった?w 水瓶を持った観音様。 聖観音かな? 観音像の前にある龍が巻き付いた剣 倶利迦羅剣*2だと思うけど 不動明王の剣じゃ? 階段途中に 放生池 釈迦三尊??? 堂内には、…

龍眼寺③ 仁王門~本堂

仁王門 高野山マスコットキャラの 「こうやくん」w なんつんだろ。。。「仁王像だけ造形に手抜いた?」と思ったのは内緒w 仁王門を潜る。 まずは手を清めましょうかね。 手水舎 上にアンテナ まぁいいですけどね。。。 って、水入ってないしw ここにも水…

龍眼寺② 日本昔ばなしとの融合?w

巨大な大師像と地蔵菩薩がいる!ということで珍なのかな?(それももちろん珍だけど) と思ってたんだけど。。。 入って早々に昔話のオブジェが並んでましたっw きんたろう さるかにがっせん ももたろう 修行大師像 と 西遊記 孫悟空は。。。 ちょいと離れ…

龍眼寺① ママチャリは無謀w

前々から気になってたお寺に行ってきました♪ 生駒山*1 龍眼寺*2 奥に見えるのは、巨大な大師像と地蔵菩薩。 阪奈道路の信貴スカイラン入口そばにあるので、付近を何気に車で走ってても 否応なしに『あれはなんだ!?』と目に飛び込んでくるハズですw しかも…

おでんカレーw

おでんを作ったっ!大量にw うむ。旨いっす♪ だがしかし。。。 かなり残った。。。 食べきれんっw 翌日、再度火にかけて カレールゥを入れたったw こんなんできましたけどぉ~(笑) THE おでんカレー w おでんの具がそのまんま入ったムチャクチャな…

ちょい宝菜w

ほんとは、八宝菜を作りたかったんやけど、白菜がベラボウに高値なため 白菜買うのはあきらめたw 。。。で、白菜のかわりに安価な もやし で代用しましたっwww なので ちょい宝菜 と銘々したっwww 単なる野菜炒めやろ? と言われればそれまでやけど、…

再訪)四天王寺④(Last) 西大門~石神堂

これで前回見落としてた部分は見れたかな? せっかくなんで、西大門からグルっと周って戻ることにします。 西大門 (境内側から撮影) やはり西大門は存在感がありますな。 中央伽藍は前回入ったので、今回は外観のみ^^; 伽藍敷地内にある龍の井戸を見と…

再訪)四天王寺③ 元三大師堂~英霊堂

無縁如来塔の隣に 元三大師堂の入り口があります。 もちろんここを潜ったすぐ目の前にあるのですが 一応、堂を正面に見る門から入っていきます^^; 乾門*1 乾門から元三大師堂までは というか堂のぐるりは墓地のようです。 途中に花塚*2がありました。 堂…

再訪)四天王寺② 地蔵山

前回見落としてた境内北側に行ってみます。 先ほどの仏足石の裏手から北に曲がれば行けるのですが、中之門側から入ってみますw 中之門 車も出入りできるので、聖徳太子の一旦停止看板が立ててあります。 この段階で なんとなく予見してたんだけど 出やがっ…

再訪)四天王寺① 東大門~仏足石

せっかく、ちゃりで天王寺まで来たので 四天王寺で前回見落としてた箇所を見に行くことに。 荒陵山*1 四天王寺*2 (東大門) (この東大門の裏手に駐輪区画があります。) 五重塔の後ろに見えてるのはハルカスねw 東大門をくぐり 少し進んだ左手側 この先は…

興徳寺(後編) 三眼だったんだ@@;

次は、山門くぐった左側を見ていきましょう。 放生池 なんだろなぁ~。。。 池にネットやシート設けてあるのって 他の寺社でも見かけることが多いですね~。。。 子供が落ちないための安全策かもやが 景観が台無しだなぁ~。。。と思ったりも^^; ぐるりに…

興徳寺(前編) 巨大な准胝観音

2/11(日)昨日の雨はやみ、朝から晴れてたので、ちゃりんこ一人旅に出かけました♪ 自宅からママチャリ漕ぐこと1時間半w 隆法山*1 興徳寺*2 タイトルに唄ってる通り 山門左横にそびえる准胝観音が目立ちます! 塀よりも高いどころか、山門や堂よりもずば抜…

我が家で作るカレーと近い味♪

最近、おかんの食の思考がかわりまして カレーが食べたい。 と言うようになってきましたんよw え?あんた、カレーあんま好きちゃうかったやんw 前までは、「たらこ食いたいw」って しょっちゅう言うてたのに、どういう心境の変化や?w わからへんw 前ま…

おかん。すまん!m(_ _;)m

職が変わって、10日前後たちました。 昨日、昼すぎに「〇〇さん(僕のことね)、明日休んでもらえますか?」と唐突に言われw 急遽、今日は業務都合で休むことになりましたん。(その一日分は、しっかり給料が減ります) (マジか?僕だけ休みってかwと思…

朝護孫子寺2018 ⑤(Last) 奥之院のつづき

たくさんの鬼瓦が置かれています! 向かいは。。。休憩所?なんの小屋なのか不明^^; その小屋の中に 木彫り漆黒の大寅 前に賽銭箱があるのに 目の部分に賽銭が^^; 石仏毘沙門天(多聞天) 両サイドに寅の瓦が! 日本最初毘沙門天出現霊場 残念ながら立…

朝護孫子寺2018 ④ 奥之院

信貴山*1 奥之院 (米尾山*2 多聞院*3) 山門くぐってすぐ 鐘楼の横に 深沙堂*4 本尊:深沙大将、脇侍:黒耳天女・吉祥天女 青銅鳥居 扁額は毘沙門天王*5 深沙大将*6:観音菩薩または多聞天の化身であるともいわれています。 (ちなみに毘沙門天は、四天王*7…

朝護孫子寺2018 ③ 本堂から奥之院へ

せっかくなんで本堂でお参りさせていただきます。 本堂 今回はじめて気づいたのですが 本堂の屋根にいるのは剣鎧護法童子*1のようです! 本堂石段の途中に 閼伽水*2 (もしかしたら寺社に閼伽水があるのは一般的?) 本尊:毘沙門天王 中に入り拝観できます…

朝護孫子寺2018 ② 昨年見落としてたものなど^^;

奥之院以外は、前回訪問時にほぼほぼ載せたので 今回は、前回撮れなかったものや見落としてたものを中心に載せてきます^^ 世界一福寅 3m程ある張り子(おそらく金属製)の寅。 福寅の向こうに見えてるのが、本堂 歯の形が独特っす。 土曜日だったので、…

朝護孫子寺2018 ① まさかのバンジーだったw

色々ありまして、ジョブチェンジしたわたくしめw 気分転換にと、またもや信貴山 朝護孫子寺へ行ってきました♪ 去年行ってなかった奥之院も参拝すべく、まずは信貴山ケーブルまでチャリンコで30分w もうええてwって言われそうやが、ケーブルカー車窓動画…