みむメモ

みむメモ まぁ~なんとかなるさ♪

“みむメモ”とは、「まみむめも」からマを抜いた、要するにおマぬけ談です。。。気まぐれでブログってますw

(スマホは横向き画面のほうが見やすいかも^^;) ※ 記事本文内にある 枠付き画像 は、クリックで 特大サイズ が別タブ表示されます MENU

朝護孫子寺2018 ④ 奥之院

 

 

 

信貴山*1 奥之院 (米尾山*2 多聞院*3

山門くぐってすぐ

鐘楼の横に

深沙堂*4 本尊:深沙大将、脇侍:黒耳天女吉祥天女

 

青銅鳥居 扁額は毘沙門天*5

深沙大将*6観音菩薩または多聞天の化身であるともいわれています。

(ちなみに毘沙門天は、四天王*7では多聞天として表記されます)

黒耳天女*8吉祥天女の妹。黒闇天*9とも呼ばれる。)

      吉祥天とは真逆の性格で、人々に災い・災禍・災厄をもたらす破壊と殺戮の神。

吉祥天女*10毘沙門天の妃。

     人々に豊かさと幸せをもたらす福徳神。

 

本堂

 

 

 

 

本尊:毘沙門天(汗かき毘沙門さん)

脇侍:善膩師童子*11吉祥天女*12

   

五重塔

 

石鳥居の先にも何かあるようです。

   


 

 

白龍龍神*15長光龍神*16

 

 

聖福?権現(読みふめい^^;)

 

八大龍王

    

福壽大神*17

福壽大神縁起(由来)の石板

読めんw 学のない僕には

何と書かれているのか全然わからんw

 

後ろにある、神木

    

さらに奥にも何かあるようです!

 

LAST

朝護孫子寺2018 ⑤(Last) 奥之院のつづき

たくさんの鬼瓦が置かれています! 向かいは。。。休憩所?なんの小屋なのか不明^^; その小屋の中に 木彫り漆黒の大寅 前に賽銭箱があるのに 目の部分に賽銭が^^; 石仏毘沙門天多聞天) 両サイドに寅の瓦が! 日本最初毘沙門天出現霊場 残念ながら立入禁止ですが 今でも焼き米の化石(真っ黒な米粒の化石)が出て…

*1:【しぎさん】

*2:【よねおさん】

*3:【たもんいん】

*4:【しんじゃどう】

*5:【びしゃもんてんのう】

*6:【しんじゃたいしょう】

*7:持国天増長天広目天多聞天

*8:【こくにてんにょ】(インドでいうカーララートリ)

*9:【こくさんてんにょ】

*10:【きっしょうてんにょ】(インドでいうラクシュミー

*11:【ぜんにしどうじ】(毘沙門天の息子)

*12:【きっしょうてんにょ】(毘沙門天の妃)

*13:【ぎおんごずてんのうしゃ】

*14:【すさのおのみこと】

*15:【はくりゅうりゅうじん】

*16:【ながみつりゅうじん】

*17:【ふくじゅおおかみ】