みむメモ

みむメモ まぁ~なんとかなるさ♪

“みむメモ”とは、「まみむめも」からマを抜いた、要するにおマぬけ談です。。。気まぐれでブログってますw

(スマホは横向き画面のほうが見やすいかも^^;) ※ 記事本文内にある 枠付き画像 は、クリックで 特大サイズ が別タブ表示されます MENU

2017-01-01から1ヶ月間の記事一覧

大阪天満宮① 表門~手水舎

次に訪問したのは 大阪天満宮 「天満*1の天神さん」として親しまれている名所です。 大阪天満宮手描き案内板 北区町名街区の案内版 (京都のような碁盤の目状態w) 表門の左右に、随身像*2。 左に左大臣*3 右は、右大臣*4ではなく 矢大臣*5というそうです。…

國分寺 雌雄のイチョウ!

さて、では御朱印集めスタートです。 護国山*1 國分寺*2 山門からは入れないみたいなので 左隣にある石柱門から入ります。 石柱門入ってすぐ左に 水かけ不動尊 正面に 霊明殿 本尊:阿弥陀如来、脇仏:観世音菩薩・勢至菩薩*3 石柱門入口付近左横に、御朱印…

ここはどこでしょう?w

まだまだ去年の話なのですが^^; 去年12/8も、ママチャリで御朱印集めに行きました。 途中、有名な場所を通るのですが。。。 さて、ここはどこでしょう?w 正解は

住吉大社⑨(Last) 境外の末社

メインの住吉大社も参拝終えたし、そろそろ帰宅せねばだなっ。。。 ぬ?? ここはなんぞや? 住吉大社を出てほどなく、何やら神社らしきものが見える。。。 一瞬素通りしたが、せっかくなんで戻ってみてみることにw 浅澤神社*1 巨大灯篭*2 旧跡案内図があり…

住吉大社⑧ 西南鳥居~神馬舎

西南鳥居 (奥に見えてるのが神館門*1です) 西南鳥居の狛犬 そうだ!西大鳥居の前を通る阪堺路面電車を撮ったほうが絵になるかも?w 途中に歌碑がありました。 西大鳥居越しの阪堺路面電車*2w (新型車両だったので風情はいまいちやったかも^^;) 道路…

住吉大社⑦ 南四脚門~西南鳥居

南四脚門*1 を抜けると 石舞台*2 豊臣秀頼によって奉納された日本三舞台(住吉大社・厳島神社・四天王寺)のひとつ。 (毎年5月の卯之葉神事*3に、ここで舞楽が行なわれるそうです。) 石舞台両横の池にカモがいました♪ 中でも男前のカモw 楽所*4・南門*5 南…

住吉大社⑥ 貴船社~南四脚門

楠珺社*1の裏手側を見てまわります。 貴船社*2 祭神:髙龗神*3 立聞社*4 祭神:天児屋根命*5 決意守の割札 を納めるそう。 納められた割札。 (決意守を割り、半分を社に奉納) 楠珺社の裏、樹齢1000年の大楠にお稲荷さん お稲荷さんの前に黒キツネ 大楠幹の…

住吉大社⑤ 楼門~うどんや風一夜薬

では、楼門の先を見に行きましょう。 第一本宮左側にある楼門を潜ります。 楼門くぐった正面に見えるのは 伊勢神宮拝所 龍の浮き彫りかと思ったら、松だったのですね^^; 拝所の後ろ 改修中なのは何だろ? 御文庫*1 御文庫の隣にある石灯篭。 屋根つき格子…

住吉大社④ 授与所~侍者社

幸禄門くぐった(境内楼門エリア内)左側 授与所 色んなお守りが置かれています。 私的に気になったのは知恵の種*1 種貸料*2 一粒300円以上 初穂料*3 1000円 ほかには。。。(改修中の箇所もあったので見落としてる箇所もありそうです^^;) 祓殿*4 神楽殿…

住吉大社③ 本宮

では、本宮を参拝してまわりましょう。 正式参拝は、第一本宮からかもですが、近くにある本宮から見ることに^^; 角鳥居のある幸福門を潜ると 真正面に見える本宮は。。。 第三本宮 祭神:表筒男命*1 第三本宮の右隣に 第四本宮 祭神:神功皇后*2 (息長足…

住吉大社② 反橋~おみくじ所

では、反橋を渡ってみましょう。 反橋から左景色 右景色 振り返るとこんな景色 進行方向先 橋を渡った右手には 手水舎 龍ではなく、うさぎなんですね! 手水舎で身を清め、まっすぐ進むと 角鳥居*1 鳥居扁額*2は陶製です。 後ろの楼門は幸福門*3 幸福門の扁…

住吉大社① 西大鳥居~巨大キティ絵馬

あらかじめ謝っておきますが、去年12/5の話を未だに書いてる状態でして。。。 (去年12/8、12、19も、ちゃりんこ旅をしたので、今年1月中に去年分全てUPはほぼ不可能です。汗) さて、今回の旅のメインといってもいい住吉大社へ! 阪堺路面電車*1の通…

駅かと思った神社^^;

次に向かうは、名所の住吉大社へ。。。ママチャリを漕いでいきます。 途中、阪堺路面電車(このエリアは枕木線路ですが^^;) のそばを通ります。 踏切待ち。。。 ワンマンカーってプレートがええですな^^ 高須神社駅 「じんじゃ」ではなく「じんしゃ」…

ゴールデン洋画劇場のBGVてきなw

次は海に行きますゾぃ! (といっても、大阪なんで砂浜じゃないからビーチコはできんがw) 途中、小学校の横を通ったのですが 校庭の外壁にエキゾチックなレリーフが! でもって、灯台! そう!海に来ましたっ!。。。てのは、ウソw これから見に行こうと…

菅原神社(後編)

菅原神社拝殿は楼門のある天満宮大鳥居の隣鳥居の正面にあります。 拝殿 拝殿奥に 本殿 書くまでもないですが、祭神は菅原道真公 拝殿左斜めに 稲荷神社 境内左突き当たりには 堺戎神社*1 祭神:事代主命*2 脇侍は随身像っぽいですね。 この記事で紹介したエ…

菅原神社(前編)

さきほどの開口神社の近くに 菅原神社*1 天満宮鳥居のそばに 境内図つきの案内板がありました。 大鳥居のすぐ後ろが 楼門 楼門左右に随身像*2 (見えにくいですが^^;) 境内側から見た楼門 こちらには左右に老木の幹が祀られていました。 浜寺公園*3 千両…

開口神社(後編) たくさんの神様がおられるのね。

境内右、大鳥居沿いを見ていきましょうかね。 三宝荒神社*1 (竈神社*2) 影向石*3 ずんぐりした燈籠だなと思ってたら茄子モチーフなのねw ナスビやねw でっかい石灯篭 と 扇塚*4 白一龍神社*5 菅原*6・岩室*7神社 / 舳松*8・松風*9神社 / 白髭*10・塞*1…

開口神社(前編) 手の甲に珠を乗せてる狛犬

本日(去年12/5^^;)のちゃり旅はまだ中盤だったりしますw これだけでは、何なのかサッパリわからんと思うのですが、有名な仁徳天皇陵古墳です! (あまりに大きいので拝所までは行ってませんが^^;) ここから西に向かって、ちゃりんこ漕ぐこと10分強…

百舌鳥八幡宮(後編) 本堂~水天宮

本堂 三獅子の宮彫り 龍の宮彫り (目は翡翠*1かも?) 祭神 応神天皇*2を中心に神功皇后*3・仲哀天皇*4 手前に住吉大神・春日大神 本殿前の ずんぐりした狛犬 こちらは 大鳥居そばの狛犬 ちなみに、徒歩ナビ最短ルートで訪れたので はじめは東門から入って…

百舌鳥八幡宮(前編) 存在感がハンパない超巨木!

次に訪れたのは 百舌鳥八幡宮*1 広い表参道をまっすぐ進んでくと またもや大鳥居が見えてきましたっ! 大鳥居階段下、右手に稲荷社 祭神:宇迦之御魂大神*2 左手には大きな放生池があるのですが、それは後ほど^^; 本堂手前の大鳥居 「八幡宮」の扁額部分…

家原寺④(Last) 緻密かつ若干異国風な仏像たち!

塔には行けないのかぁ~。。。と、いったん寺を出るも 諦めきれずチャリンコで境内付近の外周をぐるっと回ってみたw爆 ん~。。。外からでも行けそうなルートがないなぁ~。。。 右側には入れそうな場所が一切なし。東門参道入口と駐車禁止看板の間の細道は…

家原寺③ 2つある弁財天堂

境内左側のつづき 少々荒れていますが 行基菩薩誕生塚*1 御影堂*2 堂にあがる階段がガタガタです。汗 御影堂内 行基菩薩肖像 というか。。。 上の画像を見てもわかるように 御影堂の正面壁に 合格祈願とは全く関係のない 胡散臭いチラシが ベタベタ貼られま…

家原寺② 貼りすぎやろぅ~w

本堂(文殊堂*1) 本尊: 文殊菩薩 なにやらいっぱいペタペタ貼られてますな@@; (堂内は開放的で結構趣きがあるですが、残念ながら撮影禁止) ペタペタ貼られてたのは 合格祈願ハンカチでした! 正面だけでなく、柱や手すりも含め本堂ぐるり全部に貼られ…

家原寺① 予想外にインパクトがあったっ!

さて、次は主目的である「大阪十三仏まいり」の御朱印を頂くべく、お寺へ。 向かってる途中、象がいましたっ!! もちろん本物ではないですが、実物大の象です! (スチール製かな?なかなかリアルでしたわ) 到着~! 一乗山*1 家原寺*2 (南大門) なかな…

大鳥大社

次に訪問したのは 大鳥大社*1 表参道の鳥居 人の大きさと比べて、そのデカさがわかるかと。 参道を進むと 案内標識?があります。 右手には絵馬殿? 自販機が置かれてるので休憩所かな?? 他には特筆すべきものもないので 左に続く表参道を進みます。 参道…

境内の公園、それとも公園の一部が神社かな? 

荒山公園*1 多治速比売神社の境内の一部という扱いなのですが かなりでかい公園ですっ!! 案内板を見ると、池が2つあるっぽい。。。まずは坊主池を見に行きましょうか。 表参道途中を左に曲がり 右手奥に見える柵の外にありました。 坊主池 *2 「坊主」と…

多治速比売神社③(Last) 社務所~大鳥居

拝殿左側には 社務所 お守りも、いろいろ置かれてます。 ご朱印に20分ほどかかるらしいので、待つ間、他の部分も見て回ることに^^ 拝殿右側には 弁天社 祭神:市杵島姫命*1 金高稲荷社と弁天社の間には脇参道があります。 脇参道、右にある鳥居 伊勢神宮 …

多治速比売神社② 拝殿~本殿

では、正面鳥居の先にある拝殿へ向かいましょう♪ 横長の拝殿 拝殿中央 朱塗り柱と緑青の屋根が映えてますな! 祭神:菅原道真命・多治速比賣命*1・素盞嗚尊*2 (多治速比売とは、日本武尊*3の妾*4であった弟橘姫*5のことを示すそうです。) 狛犬(吽形)の前…

多治速比売神社① 脇門~正面鳥居

2017年になって10日以上過ぎたのに まだ(というか、まだまだw)去年12月の話が続きます。汗 河内西国の御朱印は12/3に満願成就しましたが 「大阪十三仏まいり」の分が残っておりますゆえ、そちらの御朱印を頂きにあがります。 今日(2016.12.5)は…

道明寺(後編) 梅型の香炉

山門から石畳をそのまま真っ直ぐ進むと 大師堂 堂前のこれは何?^^; 堂内 道明寺粉を使ったチョコ(大師堂前の柱に宣伝してあるw) を販売されてるみたいですな。 (饅頭ではないので買いませんでしたが^^;) 石灯篭の左手に 本堂 本堂前の香炉 梅?…