みむメモ

みむメモ まぁ~なんとかなるさ♪

“みむメモ”とは、「まみむめも」からマを抜いた、要するにおマぬけ談です。。。気まぐれでブログってますw

(スマホは横向き画面のほうが見やすいかも^^;) ※ 記事本文内にある 枠付き画像 は、クリックで 特大サイズ が別タブ表示されます MENU

露天神社(前編) 「ろてん」じゃないよw

次に訪ねたのは

露天神社*1 (正門)

一瞬「ろてんじんじゃ」と読みそうですが、決して、露天(ろてん)ではありませんw

(それを見越してか、「つゆ」とわざわざ書き加えてある^^;)

社名は、菅原道真がこの地で詠んだ御歌

「露と散る涙に袖は朽ちにけり 都のことを思い出ずれば」に由来するそうです。

鳥居下に飛び出し注意の絵が。。。というのも

 

 

すぐ前は車道だからです。

まぁ~、前が車道という寺社は結構多いですが

車道のすぐ前がビル

さらに前が京阪国道という都会にあるワケでして

 

国道側から見るとこんな感じw

 

別門は商店街通りからなので

別門から入って、この正門を出る際に、まん前が車道と気づきにくいのかもですね。汗

 

では、境内に参りましょう。


 

左側に

展示舎

 

 

結構見入ってしまったっ!お稲荷狐のパネルなど色々展示されとりますっ!!

   

源九朗稲荷神社*2

本殿奈良県

 

露天神社*3(お初天神*4

開運稲荷社

 

住吉大社

南珺社*5

   

   

播磨国総社

射楯兵主神社*6兵庫県

 

導之稲荷社*7奈良県

後醍醐天皇導稲荷社*8

 

阿倍清明神社*9

泰名稲荷神社*10

   

どういう基準で6つ選んだのかわかりませんが、有名所の狐さんたちなのでしょうね。

 

中央に鎮座されてるのは猿田彦大神*11(なぜ天狗なんやろ?^^;)

(ちなみに天宇受売*12を、お多福として祀る神社もあるそうです)

 

手水舎


 

右手は

社務所

絵馬など、オリジナル御朱印帳もあるんだね。

(。。。って、ここでは、御朱印貰わなかったけども^^;)

 

神泉 露の井*13

 

お守りいろいろ

 

特大錦御守

座布団より大きい@@;

     

表参道の先

注連柱*14

 

 

曽根崎道祖神

これを見るまで、性器のシンボルが道祖神だと思ってたんだけどそうじゃないのかもね^^;(誤認してた。汗)

 

後編

露天神社(後編)

本社 (拝殿) 祭神:少彦名大神*1・大己貴大神*2・天照皇大神*3・豊受姫大神*4・菅原道真公の五柱 本社壁面上には、干支の絵馬が掲げられています。 本社左側 心姿美人祈願絵馬 顔型に 思い思いの美人顔がw 本社右側 護摩木納所 境内右 本社の右隣にあるのは 水天宮*5金刀比羅宮*6 (1つの社殿に二宮) 祭神:天乃御中主…

*1:【つゆのてんじんじゃ】

*2:【げんくろういなりじんじゃ】

*3:【つゆのてんじんじゃ】

*4:【おはつてんじん】

*5:【なんくんしゃ】

*6:【はりまのくにそうしゃ いたてひょうずじんじゃ】

*7:【みちびきのいなりしゃ】

*8:【ごだいごてんのうみちびきいなりしゃ】

*9:【あべのせいめいじんじゃ】

*10:【やすないなりじんじゃ】

*11:【さるたひこのおおかみ】

*12:【あめのうずめ】

*13:【つゆのい】梅雨になると清水が湧き溢れる井戸らしい。

*14:【しめばしら】