みむメモ

みむメモ まぁ~なんとかなるさ♪

“みむメモ”とは、「まみむめも」からマを抜いた、要するにおマぬけ談です。。。気まぐれでブログってますw

(スマホは横向き画面のほうが見やすいかも^^;) ※ 記事本文内にある 枠付き画像 は、クリックで 特大サイズ が別タブ表示されます MENU

安居神社(後編) 真田幸村ゆかりの地

松屋町筋沿いビルとビルの間にある西鳥居 存在感のある形状で、道真で有名な梅鉢御紋が施されています!

ここから入って、正面に見える鳥居のある階段ると。。。

拝殿の前に出ます。 なので、西鳥居が正式な正面鳥居になるかと思います。

社務所のすぐ向かいに拝殿があるので、わざわざ西鳥居から入りなおさなくてもいいのですがね^^;)

 

拝殿

 

真田家紋六文銭」の絵馬

 

 

板張りの拝殿内(左側に朱の甲冑が置かれてます!)

 

 

斜め横から見た本殿

祭神:少彦名神菅原道真


 

拝殿前には

 

道真と縁のある神牛

 

 

幸村陣没旧跡

 

幸村戦士前の一場面が再現されています!

真田幸村公之像

 

 

戦陣をとる勇壮な像ではなく、兜を外し

 

 

座って最期を迎える様子の銅像

     

幸村戦死跡之碑

 

さなだ松 (残念ながら2代目の松です)

     

退却途上で疲れた幸村は、この松の木に寄りかかって休んでいたといわれています。

ここに訪問したのは、昨年の12/22(木)

その数日後 真田丸(NHK大河ドラマで ここのシーンが出てましたねっ!!

(訪問日のリアルタイムで 記事に書けてたら タイムリーな内容だったのですが^^;)

 


 

西鳥居から上がってすぐ左側

朱鳥居の先に

 

 

 

玉姫稲荷神社*1

   

 

 

 

祭神:宇迦之御魂神*2

 

 

 

   

玉姫稲荷の向かいには

金山彦神*3

 

 

祭神:金山彦神金山姫神・淡路神*4

金山彦神社と安居神社拝殿の間

 

 

これは何かの跡なのかな?(謎)

金山彦神社の左隅に石碑。

そのそばに階段があります。

 

北側天神坂側)の階段

実は、最初ここから来たw

 

階段手前左に天神坂*5

 

天王寺七坂*6大阪市天王寺区上町台地西側夕陽丘地区)にある7つの坂の総称。

真言*7源聖寺坂*8口縄坂*9愛染坂*10清水坂*11天神坂*12逢坂*13
これらの坂のある地域一帯はいわゆる「寺町」で、江戸時代に大阪城下より移転させられた仏教寺院が多く集まっています。

天神坂の湧き水  。。。って、水がないような^^;

「当時の湧き水のふんいきを再現」と書いてあるので、今は湧き水ではないのかも?

 

坂の上側より

坂道左は「安居の清水」を再現した水路。


 

安居神社 御朱印

 

 

 

前編

安居神社(前編) 猫又か?

次に訪ねたのは 安居神社*1 祭神:少彦名神*2・菅原道真公 由緒書きには、大阪夏の陣真田幸村が戦死した地と記されています。 菅原道真太宰府へ左遷された時、当地で安居(休息)したという事から名付けられたそうです。 安居神社の南側入口 国道25号線沿い都会の一角にあるので、見落とし率高しw 入ってすぐのところ…

*1:【たまひめいなりじんじゃ】

*2:【うがのみたまのかみ】

*3:【かなやまひこじんじゃ】

*4:【あわしまのかみ】

*5:【てんじんざか】

*6:【てんのうじななさか】

*7:【しんごんざか】

*8:【げんしょうじざか】

*9:【くちなわざか】

*10:【あいぜんざか】

*11:【きよみずざか】

*12:【きよみずざか】

*13:【おうさか】