みむメモ

みむメモ まぁ~なんとかなるさ♪

“みむメモ”とは、「まみむめも」からマを抜いた、要するにおマぬけ談です。。。気まぐれでブログってますw

(スマホは横向き画面のほうが見やすいかも^^;) ※ 記事本文内にある 枠付き画像 は、クリックで 特大サイズ が別タブ表示されます MENU

涅槃

GWに入りましたが、外出自粛要請が継続してるので自宅籠り状態っす。汗

まぁ、インドアも結構平気なタイプやし、この際なんで仏画製作に没頭しております^^

(3Dなので画というよりは造形になるのかも?w)

 

今回は、釈迦如来を描いて(作って?)みました。

釈迦如来は、阿弥陀如来の次に有名な如来ですよね。

釈迦には、誕生仏、苦行仏など、いろいろな造形があるけども

私的に、真っ先にパっと浮かんだのが涅槃仏。(釈迦で最も有名な造形じゃないやろか?)

涅槃像

涅槃*1 (釈迦の入滅*2

右脇を下にし、頭は北・顔は西を向き、両足を軽く重ねる寝姿が基本の構図です。

このブログTOP画面にあるような、肘をついた手枕姿のほうが有名ですが

手のひらを見せたかったので蓮台枕に頭を乗せている姿で作ってみました。

寝転んでくつろいでるようにも見えますが、死の間際の姿だったりします。

(ある意味、くつろいで死を迎えたのかも?)

一切の煩悩から解脱した、不生不滅の高い境地をあらわしているそうです。

(肉体という制約・束縛を抜け出し、生死を超越する)

 


足の裏にある模様

釈迦如来、とくに涅槃像では足の裏に

瑞祥七相*3という模様が施されている場合が多いです。

足裏模様がない涅槃像もありますが、涅槃は釈迦特有の造形なので

横に寝転んでたら釈迦如来 と覚えておけばOKです^^

(釈迦坐像や立像には、決まった印相はありません)

千輻輪相

 

瑞祥七相

 

真上アングルも

載せときますw

瑞祥七相
瑞祥七相

 

 ①月王相*4:夫婦和合

 ②卍花文相*5:家庭円満

 ③金剛杵相*6:災難除け

 ④双魚相*7:健康長寿 

 ⑤宝瓶相*8:金運向上

 ⑥螺王相*9:商売繁盛

 ⑦千輻輪相*10:学力向上

 ⑧梵王頂相*11:才能開花

仏足石*12 などで有名ですね。

「瑞祥七相なのに8つあるじゃんw」と思われるかもですが

指の部分(月王相・卍花文相)*13は、1つの相として数えるためだそうです。

本来は、足裏だけではなく、手の平にも千輻輪相があります。*14

(正確には、下腹部にも千輻輪相があるそうです@@;)

 

全裸バージョン^^;

てなワケで、本邦初公開?

涅槃ヌード像もUPしましたっ!!w

 

一応後ろ姿も載せときますw

 

日本では、如来や菩薩に性別は無いとされていますが

もともと釈迦は人間の男性だったので、釈迦如来にも男性器があるらしいです。

(男性器陰部の形が体の中に隠れた女性器のような形だったとも。もしかして両性具有?)

さすがに、ここに性器を載せるワケにもいかんので作ってません; めんどいしw 

(性器もそうだけど、ヘソやお尻の穴もあるんやろか???w)

どうでもいいことやけど。。。何気に、おしりで苦労しました。笑

「おしりは、もっとふくよかでムギュっと掴みたくなるくらいに。。。」

などとスケベ心MAXで作業してたというw

残念ながら、理想には及ばず30点くらいのおしりだな。苦笑(邪淫煩悩で地獄行き決定?^^;)

念のため補足しますが

無類のおしりフェチは自負しております。。。が

ホモではありませぬゆえ、くれぐれも誤解なきようwww

(女性のヌードはメッチャ好きやし、エロ好きwやが、男のは全く興味なしっすw)

 

 

私的には

如来・菩薩に性別なし」という日本特有の考え方はあまり好ましく思いません。

チベットでは、男女が抱き合った普賢王如来*15などもあるし

性別があるほうがしっくりくると思うのですがねー。。。

 


極私的思考など、諸々

涅槃は、釈迦が悟った不生不滅の境地。

ん~。。。制約・束縛から解放されたい気持ちはあるけど

無欲で煩悩が全くないというのは嫌だなぁ~。。。

喜怒哀楽がないと味気ないもんw

別の解釈では、肉体は滅びても魂は引き継がれ生まれ変わる。

いわゆる輪廻転生*16を意味していますが

人なら人へ生まれ変わるワケではなく

もしかしたらミジンコなどに生まれ変わるかも知れないのですw

(ちなみに、釈迦にも前世があり、最も古い前世(547世代前)は魚だったそうです)

善行で徳を積めばよりよいものに生まれ変わるそうなので

次も人間がいいなぁ~。。。ゴキブリだけは嫌だなぁ~。。。と思ったり

性質の悪い人に対し「アイツの前世はきっとダニだったんだよ」とか

言われてたり「確かにそうかもw」と妙に納得したりすることないですか?

 

でも、これは人間の極めて狭い身勝手な世界観かも?と考えたりもします。

他人を誹謗中傷するな。(もちろんそれもアカンけど)ということではなく

害虫とか益虫とか決めてるのは人間のご都合主義なワケで

人より虫のほうが劣ってる。という考えそのものが低次元なのかも。。。

と、何やら変な思考ループに陥りましたわ^^;

 

 

余談ですが

「北枕は縁起が悪い」という言葉は、涅槃と関係があるそうです。

北枕で眠るとお釈迦様のところに行くという考え方から

死者を北枕で寝かせることで、この世の未練と煩悩を断ち切り成仏させる意味となり

生きてる者が北枕で寝ると、あの世に行ってしまうという解釈だそうです。(もちろん迷信)

(日本では南から北に磁力が流れるので、むしろ血行促進の効果があるそうです^^;)

 

お釈迦になるという言い方

TVが映らなくなったり、車のエンジンがかからなくなったり、物が壊れることや

計画が失敗したり、予定が台無しになることを「おしゃかになる」と言ったりしますよね。

これも涅槃(釈迦の死)からきてるんだろう。と思ってたんだけど 、ちゃいましたw

鋳造職人が阿弥陀仏を作ろうとして間違って釈迦仏を作ったことが由来だとか。汗

(私的には、涅槃(釈迦の死)のほうがしっくりくるんやが^^;)

よく似た言い回しで、「お陀仏になる」とも言いますが

これは亡くなった方に南無阿弥陀仏と念仏を唱えることからきているそうです。

 

 

全然関係ない(こともない^^;)のですが

今後も仏像を描いていくだろうと思うので、タグに「如来」や「菩薩 」などを追加しました。

 

*1:【ねはん】

*2:【にゅうめつ】釈迦の死

*3:【ずいしょうしちそう】釈迦の足裏にある模様(指紋・足相)

*4:【げつおうそう】永久の幸福を意味する燃える月

*5:【まんじかもんそう】卍を花の形に図案化した吉相

*6:【こんごうしょそう】魔物を寄せ付けない法具。煩悩を打ち砕く武器

*7:【そうぎょそう】2匹の魚が象徴する不滅の生命力
(地面の爆発で生物が全滅した時、海の中の魚だけが生き残ったという説がある)

*8:【ほうひんそう】蓮華が咲き、汚れの無い水が入った瓶。宝物の入った壷

*9:【らおうそう】法螺貝【ほらがい】の音ように仏法が遠くまで広まるという意味あいがある

*10:【せんぷくりんそう】千方に広がる太陽の光。釈迦が説いた教えを意味する法輪
(手足千輻輪相とも呼ばれ、この相は手のひらにもある)

*11:【ぼんのうちょうそう】雲がかかった山に、太陽(輪宝、釈迦)があらわれ、仏法僧【ぶっぽうそう】の三宝を説いたといわれる

*12:【ぶっそくせき】釈迦の足跡

*13:5指全て卍花文相のパターンもあります

*14:瑞祥七相が有名ですが、梵字曼荼羅模様など、紋様パターンは多数あるそうです

*15:【ふげんおうにょらい】全裸の男女が座位でナニをしている姿です^^;

*16:りんねてんしょう】