みむメモ

みむメモ まぁ~なんとかなるさ♪

“みむメモ”とは、「まみむめも」からマを抜いた、要するにおマぬけ談です。。。気まぐれでブログってますw

(スマホは横向き画面のほうが見やすいかも^^;) ※ 記事本文内にある 枠付き画像 は、クリックで 特大サイズ が別タブ表示されます MENU

高津宮②

本殿

   

菊ご紋の入った常夜燈

 

 

なかなか

 

 

渋い狛犬

   

  

主祭神仁徳天皇*1

左座:仲哀天皇*2神功皇后*3応神天皇*4

右座:葦姫皇后*5履中天皇*6

 

 

 

さざれ石

 

 

  


 

本殿右手

 

朱鳥居の奥に

 

高倉稲荷神社*7

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

大中小とたくさんの狐が並んでいます^^;

神社前には

 

たくさんのミニ鳥居が

奉納されてます。

 

欄間に白狐

 

左手格子戸奥は

占い屋のようです。

朱塗りが映える殿内

 

天井に大提灯

 

 

黒字に金稲穂の太鼓

 

祭神:宇迦之御魂大神*8

祭壇の後手側は八柱の神様が祀られていました。

 

 

高重*9末吉*10國繁*11春姫*12岡崎*13高峯*14樫本*15倉福*16大神

 


 

高倉稲荷神社の左手(本殿の裏手)

仁徳庭園

 

高津宮HP境内案内図によると

写真スポットらしいんだけど。。。ビミョウかも^^;

 

LAST

高津宮③(Last) 今でも寄席落語をしてるみたいです。

本殿左手側 比売古曽神社*1 祭神:下照姫神*2 落語家 五代目 桂文枝之碑 神楽庫 宝暦年間(江戸時代中期)より 戦火をまぬがれてきた神楽庫 中には神輿が数基入っていました。 ガラス格子戸前に置いてある 木彫りの双龍が結構緻密! 向拝天井に黒い龍!(瓦製) 絵馬堂 北前千石船 桃山・江戸~大正初期まで使用されていた…

*1:【にんとくてんのう】

*2:【ちゅうあいてんのう】(祖父)

*3:【じんぐうこうごう】(祖母)

*4:【おうじんてんのう】(父)

*5:【あしひめこうごう】(后)

*6:【りちゅうてんのう】(長子)

*7:【たかくらいなりじんじゃ】

*8:【うかのみたまのおおかみ】

*9:【たかしげ】

*10:【すえよし】

*11:【くにしげ】

*12:【はるひめ】

*13:【おかざき】

*14:【たかみね】

*15:【かしもと】

*16:【くらふく】