みむメモ

みむメモ まぁ~なんとかなるさ♪

“みむメモ”とは、「まみむめも」からマを抜いた、要するにおマぬけ談です。。。気まぐれでブログってますw

(スマホは横向き画面のほうが見やすいかも^^;) ※ 記事本文内にある 枠付き画像 は、クリックで 特大サイズ が別タブ表示されます MENU

高津宮

高津宮③(Last) 今でも寄席落語をしてるみたいです。

本殿左手側 比売古曽神社*1 祭神:下照姫神*2 落語家 五代目 桂文枝之碑 神楽庫 宝暦年間(江戸時代中期)より 戦火をまぬがれてきた神楽庫 中には神輿が数基入っていました。 ガラス格子戸前に置いてある 木彫りの双龍が結構緻密! 向拝天井に黒い龍!(瓦…

高津宮②

本殿 菊ご紋の入った常夜燈 なかなか 渋い狛犬 主祭神:仁徳天皇*1 左座:仲哀天皇*2・神功皇后*3・応神天皇*4 右座:葦姫皇后*5・履中天皇*6 さざれ石 本殿右手 朱鳥居の奥に 高倉稲荷神社*7 大中小とたくさんの狐が並んでいます^^; 神社前には たくさん…

高津宮① 落語の舞台となった神社

さきほどの報恩院のすぐ真向かいに神社があります。 高津宮*1 (一の鳥居) 落語に興味のあるかたならピンときたかも? 上方落語の代表作のひとつでもある「高津の富」はここが舞台です。 落語「高津の富」 宿賃を踏み倒そうとしたホラ吹き男が、なけなしの…