みむメモ

みむメモ まぁ~なんとかなるさ♪

“みむメモ”とは、「まみむめも」からマを抜いた、要するにおマぬけ談です。。。気まぐれでブログってますw

(スマホは横向き画面のほうが見やすいかも^^;) ※ 記事本文内にある 枠付き画像 は、クリックで 特大サイズ が別タブ表示されます MENU

大山神社(後編) 倒れてるやんw

五色の紙垂*1が立てられたこれは何だろう。。。

地金神石(読みがちょっとわかりません^^;)

金神*2除けの為に、埴土*3で封じた清めの斎場とのことでした。

境内の一番奥には

 

稲荷神社がありました。

。。。って、稲荷神社の鳥居のそばに

大狸が倒れてましたっ(;゚Д゚)

起こしてあげないと。。。とは思ったけども

2mはあろうかという大きさなのでちょっと無理そう。。。

後でわかったことなんですが

風の強い日は、強風で倒れて壊れないようにワザと倒してるらしいです^^;

 

。。。って、この日はとくに風も吹いてなかったんですけど???w

というか、それならそうと注意書きみたいなのを

わかりやすいとこに立てておこうよwww

 

ほかには。。。

蛇の石造

 

虎の石造

。。。あれ?

竜は、なんで瓦?www と思ったら

竜の尾を表現してたのですな^^;

 

ん? 辰の石造も設置予定なのですな

 

もしかして、干支の石造を設置していく予定なんかな?

そうかもね。

って、なんでSの年の寅はあるねんっ!なんか悔しいぃ!!w

ぶははw

くっそーーー!
オイラの年の羊ないか、もっぺん探してくるっwww

wwww お気をつけて~www

あったっ!

 

って、まだ設置されてないのかーーーっwww

百万円奉納したら作ってもらえるみたいだよっ?w

。。。無理です。

www

境内くまなく探してみたところ、すでに完成している寅と巳以外はまだ予定地しかありませんでした^^;

。。。って、あれれ???  午・戌・亥が無いようなっwww

隅々まで見てまわったつもりなんだけどなぁ~。。。

ちなみに、この中で、奉納金が納められて設置が決まってるのは辰のみでした^^;

なかなかおもしろかったなぁ~w

(こんな言い方よろしくないかもやが^^;)

だなぁw

 

次はいよいよ生口島の耕三寺へ向かいます!

 

 

 

 

前編

大山神社(前編) みみごさん

いろいろ満載! 大山神社 蛭子さんのモノマネw(一つ前の記事参照してくだされ)も飽きたころに到着しました♪ 大山神社*1 道路側鳥居をくぐった右手に 神井戸*2 ギャルの集合写真チックに彫られた七福神 枯れることのない不思議な井戸から引かれている手水らしいのですが。。。 水でてませんやんっw 枯れてるやんっwww…

*1:【しで】

*2:【こんじん】祟り神

*3:【はにつち】