みむメモ

みむメモ まぁ~なんとかなるさ♪

“みむメモ”とは、「まみむめも」からマを抜いた、要するにおマぬけ談です。。。気まぐれでブログってますw

(スマホは横向き画面のほうが見やすいかも^^;) ※ 記事本文内にある 枠付き画像 は、クリックで 特大サイズ が別タブ表示されます MENU

太融寺(前編)

さて、お次は「大阪十三仏まいり」と「七幸めぐり」のご朱印をもらうべく、太融寺へ。

佳木山*1  太融寺*2 (南門)

南門を潜ると

正面に本堂

左側には本坊

 

 

厳密には
本堂はちょいと左斜め正面^^;

 

 

右側の砂利砂には
紋様が描かれてます!

南門からのパノラマ (左から本坊・本堂・客殿)

本堂

  

若干模型チックな屋根下の龍^^;

 

堂内の絵天井!!

本尊:千手観音

脇侍:地蔵菩薩毘沙門天*3

  

本堂脇に

クォータービューの境内案内図。

 

本堂左側面


 

境内左側

西門 本堂を正面に見る南門より、こちらのほうが風格がありますな^^;

 

西門くぐった隣に鐘楼

    

鐘楼そばにある石灯篭

干支灯篭*4

 

 

 

 

 

 

よくよく見ると、受けのぐるりに干支が施されていました!

 

 

(おそらくですが方角にあわせて干支を配置してるかと)

    

鐘楼の右隣壁際に

水子地蔵尊

 

 

黄金火除地蔵尊*5

真砂厄除地蔵尊*6千成地蔵尊*7

 

 

 

黄金火除地蔵尊手前のお地蔵様

ミサワみたいな寄り顔^^;

豆八*8高繁*9繁高*10大明神

 

淀殿*11之墓 もともとは九輪塔でしたが

 

戦災の際

下の3段目までは喪失。

境内左にある

  

朱鳥居の奥は

 

龍大*12

  

    

お地蔵さんと五輪塔

 

 

これもお地蔵さんかな?

 

 

メットをかぶったような

のっぺりしたお顔w

    

ぼけ封じ観音

 

戦没者供養塔

 

 

永代供養塔

ってか、「ぼけ封じ三十三観音霊場*13」なんていうのもあるんだねぇ~^^;

 

後編

太融寺(後編)

本堂左側面側に 芭蕉句碑 十三重塔 数珠を持った観音(名称不明) 本堂横壁沿いをそのまま進むと北門 (境外側からは見てません^^;) 観音と北門の間に通路 (本堂の間になるのかな?) 大阪三十三所観音めぐり*1 第1番札所 太融寺の石碑 通路を通り その先には。。。 一願堂*2 不動明王 脇侍:矜迦羅・制咤迦童子*3 …

*1:【かぼくざん】

*2:【たいゆうじ】

*3:【びしゃもんてん】

*4:【えととうろう】

*5:【こがねひよけじぞうそん】

*6:【まさごやくよけじぞうそん】

*7:【せんなりじぞうそん】

*8:【まめはち】(狸の神様)

*9:【たかしげ】

*10:【しげたか】

*11:【よどどの】

*12:【はくりゅうおおかみ】

*13:近畿・四国・九州にまでおよぶ33箇所らしいですが、詳細は不明。