みむメモ

みむメモ まぁ~なんとかなるさ♪

“みむメモ”とは、「まみむめも」からマを抜いた、要するにおマぬけ談です。。。気まぐれでブログってますw

(スマホは横向き画面のほうが見やすいかも^^;) ※ 記事本文内にある 枠付き画像 は、クリックで 特大サイズ が別タブ表示されます MENU

玉皇山弥勒寺① 風変りなお寺

一応最初におことわり。。。

自身は寺社仏閣を見るのは大好きですが、宗教というよりも造形物として好きなだけで

〇〇宗はどうだとか宗教そのものについては一切無関心というスタンスです。

単純に、見た目が面白いとかカッコイイとか変わってるなぁ~。。。

さらには「これはちょっとなぁ~。。。」というような記事も書いてますんで

失言が多々あるかと思いますが、ご了承くださいませ^^;

 

三田市に一風変わったお寺があるらしく

珍スポット好きの我々としては、見とくしかあるまいっ!

 

ってなワケで、行ってみましたっ!

たぶんあれじゃね?

うむ。おそらくあそこでしょうなっ!

玉皇山弥勒寺*1 なにやら遠くに金色の布袋さんらしきものが見えとりますな。

(宗教色は違うっぽいけど、この雰囲気。。。七寶寺と似てるかも。)


 

入り口鳥居そばに、金色の布袋さん

(遠くで見えてたのとはまた違うもののようです)

 

 

五路財神殿 ごろざい??読み不明

中になにやら像がありますな。

(後で、見ようと思ってたけど、忘れて帰ってしまった^^;)

少し上にも駐車スペースがあるっぽいので、そこから見てまわることに。

途中の坂道に、布袋さん

 

お地蔵さんがいっぱい。

 

(ここまでは車から降りずに撮ってます)

一応補足しときますが、寺社内の撮影OKの確認をとっております。

そのときにわかったのですが、「天道」と呼ばれる台湾の新興宗教の拠点だそうです。

七福神の布袋さんだと思ってたのは、中国でいう弥勒菩薩のお姿とのことでした。

日本人がイメージする弥勒菩薩とは見た目がかなり違ってたので

布袋さんが弥勒菩薩と同じ意味合いだとは知りませんでした^^;

まぁ、日本でも弁財天や大黒天などでも

異形の姿の像があったりするので、布袋さんの別の姿が弥勒菩薩なのかもですね。

(追記:国内でも、黄檗宗*2は布袋=弥勒菩薩という位置づけです。)

 

。。。って、冒頭で唄ったように宗教そのものに深く立ち入ろうとは思わないので

あえて詳しくは聞きませんでした^^;

 


 

車を停めてすぐのあたり

ここにも金色の布袋さん。。。もとい弥勒菩薩が。

前にいたはるのは仁王像?(後でわかったのですが、広目天持国天でした)

中の様子 中央に閻魔大王(4体ともそうなのかな?)、両サイドにズラズラズラっとミニ布袋さん(弥勒菩薩)w

(この時点では弥勒菩薩だとわかってなかったので、なんで布袋さんばっかりなん?wと思ってました^^;)

なんかすごい派手派手な色だなっ^^;

そうやなぁw

(台湾色だとわかって、妙に納得しましたが^^;)

大麻観音 「たいまかんのん」って読むんでしょうな。。。たぶん

 

こんなこと言うと

あかんのかもやけど

 

龍華水

「時空を越えて。。。」

とかいう文言

 

ご利益があるのでしょうが

実際文字で書かれてしまうと

少し抵抗があるなぁ~。。。

 

露骨に言っちゃうと

うさんくさいなぁ~。。。

と正直思いました^^;

大雁塔*3 となりには不動明王と、これまた弥勒菩薩

(布袋さんって言いたいねんけども^^;)

 

 

 

 

 

 

この塔の中でお焚き上げをするみたいです。

 


 

靖国神社 上には、またまた弥勒菩薩さま。

こちらの前には、増長天多聞天

 

 

中には鎮魂碑がありました。

 

この記事で紹介したエリア

 

まだ序盤だと思うんだが

この時点ですでに

でっかい弥勒菩薩4体目^^;

うーむ。。。確かに珍寺かも。。。

 

 

NEXT

玉皇山弥勒寺② 石仏密集地帯!

ぬおっ? 右手に、ズラット仏像が。。。 不動明王がたくさんっ@@; 何体いたはるんだろう。。。 明王群の上に 地蔵菩薩と、日本風ではない衣装の観音様。(手に持った受話器みたいなもんは何じゃろ?^^;) 日本の仏教は、インド~中国~日本に伝わったもの(だったと思う)なので 国によって姿やお顔立ちの雰囲気が違…

*1:【ぎょっこうざん みろくでら】

*2:【おうばくしゅう】

*3:【だいがんとう】