みむメモ

みむメモ まぁ~なんとかなるさ♪

“みむメモ”とは、「まみむめも」からマを抜いた、要するにおマぬけ談です。。。気まぐれでブログってますw

(スマホは横向き画面のほうが見やすいかも^^;) ※ 記事本文内にある 枠付き画像 は、クリックで 特大サイズ が別タブ表示されます MENU

宝山寺 2017③ 奥之院

西門から奥之院へ向かう途中にも色々あります。

文殊

 

 

本尊:文殊菩薩

 

楽殿

 

 

本尊:吉祥天・如意輪観音毘沙門天

観音堂 本尊:十一面観音

 

 

 

 

   

窟遥拝殿

 

 

本尊:虚空蔵菩薩*2

   

裏手の断崖(般若窟*3)には

三宝荒神堂・弁財天堂があります。

 

。。。が、立入禁止なので

そこまで行けませんーー;

 

巨大なサルノコシカケ

も、健在でした^^

 

烏枢沙摩から、折り返しの石仏群の参道を進むと

多宝塔 本尊:愛染明王*4

 

 

そこからの眺め (境内中層部)

さらに上に登ってきます。その途中に

大師堂

 

 

本尊:弘法大師

ちなみに、石仏群の参道はこんな感じ。

 

 

 

 

なんでか、チビ地蔵と

セットの地蔵さんが多いw


 

 

奥之院に着きました。

奥之院 本堂

 

 

本尊:不動明王

   

 

不動明王の願掛け絵馬

   

開山堂

 

 

本尊:開祖 湛海律師*5

 

弥勒菩薩

 

開山廟

 

 

湛海大和尚像

白龍弁才天*6

 

堂横に石仏が並んでます。

 

 

(この花は何だろう?)

奥之院の奥に

 

 

大黒堂

 

 

 

本尊:大黒天

ここからの眺望は

 

大黒堂からの眺望 木々がありすぎて絶景感は少ない^^;

 

LAST

宝山寺 2017④(Last) わんにゃんケーブルに乗ろうとしたのにw

大鳥居まで下りてきました。 参道脇(献灯が並んでる箇所)に ハイキングコースがあります。 ケーブル (生駒山上行き)の線路 こちらにも見事な桜が咲いとります♪ ハイキングコースは生駒山上まで続いてるのかも?^^; 今回は行きませんでしたが、途中の梅屋敷駅で横の脇道に入ると岩屋の滝に行けます。 では、帰りまし…

*1:【うすさまみょうおう】(トイレの神様

*2:本尊の虚空蔵菩薩は開帳されてません。ほかに三宝荒神大日如来・弁財天・役行者などが祀られています。

*3:【はんにゃくつ】弥勒菩薩も祀られていますが、ここからは見えませんw

*4:【あいぜんみょうおう】

*5:【たんかいりつし】

*6:【はくりゅうべんざいてん】本尊は一面八臂の弁財天