みむメモ

みむメモ まぁ~なんとかなるさ♪

“みむメモ”とは、「まみむめも」からマを抜いた、要するにおマぬけ談です。。。気まぐれでブログってますw

(スマホは横向き画面のほうが見やすいかも^^;) ※ 記事本文内にある 枠付き画像 は、クリックで 特大サイズ が別タブ表示されます MENU

朝護孫子寺③ 圧巻の開山堂!!

第二鳥居(。。。たぶん^^;) 奥に見えてるのが本堂です。この扁額にも多聞天の文字がありますな。

ここから3方向に分岐してます。汗

左に曲がると開山堂

 

まっすぐ進むと赤門

 

右は剱鎧護法堂


 

まずは、最初に出てくる分岐点。左へ曲がって開山堂へ行ってみます。

鳥居くぐって、すぐ右側に

修行大師像

 

 

 

両サイド青銅灯篭の下には

龍と獅子が施されています。

    

大師像の横に無骨な石段が

 

 

上には石仏のレリーフがありました。

    

参道に戻り

  

階段を上ります。

 

 

 

途中に福徳観音 (観音像ではなくて文字のみですが^^;)

  


 

着きました!

開山堂 扁額には聖徳太子と書かれています。

「ご自由にお入りください。」と書いてあったので入ってみると。。。

中央にドーン!と、圧巻の仏像が密集した柱があり、そのぐるりを廻ってお参りするみたいです@@;

柱というか仏の樹木というか。。。

四天王や四国八十八ヶ所の本尊が祀られているようで、その密集具合が少し異形にすら感じます。汗

また、八十八カ所各寺のお砂も敷いてあり、お砂踏みめぐりができるようになってました。

 

さすがに、堂内でパシャパシャやるのは不謹慎に思うし

引きアングルじゃないと収まりきらんので、堂外(堂外の小窓)から撮らせていただくことに

開山堂正面聖徳太子 下の中央におられるのが信貴山開祖*1 聖徳太子

開山堂左側面(命蓮上人)

 

中興開山*2 命蓮上人*3

開山堂右側面(歡山上人)

 

中興開山 歓算上人*4(なぜか扁額と漢字が違う^^;)

開山堂背面弘法大師

 

高祖 弘法大師 高祖(宗祖*5 弘法大師

正直なとこ、ここを観るまでは

外観のみを見て「開山堂だね」という程度にしか考えてませんでした。汗

それゆえ、非常に見入ってしまいましたよ^^;

開山堂がある寺院は多いですが、ここのように堂内も拝観できる開山堂は少ないと思います。

それに「自由に入ってよい」ともなると、かなり希少だと思います。

 

この記事で紹介したエリア

 

NEXT

朝護孫子寺④ 剱鎧護法堂

最初の分岐点まで戻り、2番目に出てくる分岐を右に曲がります。 劔鎧護法*1 剣に鎧とは、なんとも仰々しい名前ですな^^; 拝殿と書いてあるので神社かな? 入り口鳥居の横にある灯篭 ウサギと鹿が施されてますな。 えーっと。。。 何気に距離がある??汗 鳥居群をテクテク。。。 お?ここだね! 到着しましたっ♪ ずんぐ…

*1:【かいそ】創始者

*2:【ちゅうこうかいざん】寺を復興させた人物

*3:【みょうれんしょうにん】

*4:【かんざんしょうにん】

*5:【しゅうそ】宗派を興した人物