みむメモ

みむメモ まぁ~なんとかなるさ♪

“みむメモ”とは、「まみむめも」からマを抜いた、要するにおマぬけ談です。。。気まぐれでブログってますw

(スマホは横向き画面のほうが見やすいかも^^;) ※ 記事本文内にある 枠付き画像 は、クリックで 特大サイズ が別タブ表示されます MENU

人形がたくさん@@;

淡嶋神社*1 何万体もの人形が奉納されている神社。

 

夜8時以降の拝観を禁止しているので

なんとなく京都の人形寺のように

不気味というか

所謂いわくつきの人形が納められてるのかな?

と想像しがちですが

こちらは心霊とは全く関係ない

ごく普通の人形で因縁めいたものではないそう。

拝観時間の制限を設けているのは、肝試しなどの冷やかしや

人形を不法投棄する輩が居るから、そのような対策を取られているそうです。

 

手水社 龍ではなくてカエルなんだね。

本殿

 

人形供養・ひな祭り発祥の地として有名な神社なのだとか。

本殿内に納まりきらずに

 

ぐるりにも人形がたくさん!

 

軒下にもいっぱいw

 

それでも納まりきらず、境内のいたるところに所狭しと

 

たぬきや招き猫など色んな人形や面がうじゃうじゃ;

姿社*2 中の手前に、女性・男性の道祖神が^^;

奥には少彦名命*3の像。

 

御輿倉*4

交通安全や旅の安全祈願に因んで御輿なのかな?

雛倉*5

おひなさまに因んで、縁結びや子供の成長祈願ということね。

 

末社

安産祈願の絵馬がたくさんw

。。。って、末社に「下着を納める方は。。。」だとっ?w

中はどうなってるんだ?(変態かよっw)と覗いてみたら、道祖神やあやしい合体像が見えました^^;

大国主*6

(下にあるカエルが並んでる箇所は塩壺*7というらしい)

 

 大国主社の後ろ

 手すりの向こうにも何かあるみたい。

 

 階段を登る途中。。。

布袋さんがいっぱいっw

階段上がった大国主社の

裏手側には紀文稲荷社*8

お稲荷さんがわんさかっw

 

右手側には遷使殿*9 カエルだらけっw

(蛙は少彦命名の使い神なのだそうです。)

とまぁ~こんな感じのところでした。ハイ

 (人形は数え切れないほどあったので、これでも写真を選定し、要所てきに載せたつもりですw)

 

怖いという感じよりも、かわいいなぁ~という印象の人形が多かったです。

。。。ていうか

よくこんだけまとまって整理できてるもんだなぁ~と関心しましたわ。

 

*1:【あわしまじんじゃ】

*2:【すがたしゃ】

*3:【すくなひこなのみこと】雛人形の原型・起源ともいわれている

*4:【みこしぐら】

*5:【ひなくら】

*6:【おおくにぬししゃ】

*7:【しおつぼ】

*8:【きぶんいなりしゃ】

*9:【せんしでん】