みむメモ

みむメモ まぁ~なんとかなるさ♪

“みむメモ”とは、「まみむめも」からマを抜いた、要するにおマぬけ談です。。。気まぐれでブログってますw

(スマホは横向き画面のほうが見やすいかも^^;) ※ 記事本文内にある 枠付き画像 は、クリックで 特大サイズ が別タブ表示されます MENU

須磨寺

須磨寺⑨(Last) 素晴らしい宮彫り!

さて、では書院側を通って帰りましょうかね。 書院 仏堂でもあり、本尊は阿弥陀如来 書院片隅に女児?石仏 本坊 大僧正像 (漢字が読めん。汗) 圧巻の宮彫りが施された正面玄関! 玄関正面だけでなく、側面にも!! 左側面 右側面 庫裏*1 書院・本坊・庫裏…

須磨寺⑧  「きんぽとん」って何やねんっw

駐車場から下りてくると、墓地の前に出ます^^; 弘法大師像 大埜源吉*1翁之像 正慶進隆童子*2之墓 立江地蔵尊*3 地蔵菩薩 萬霊堂*4(共同墓地) 墓地を抜けると 青葉殿*5 永代使用の納骨壇を1000基安置している納骨堂 参道、青葉殿沿い シベリヤ満蒙戦没者…

須磨寺⑦ 奥の院 七福神巡り

奥の院までの参道は さきほどの十三佛巡りルートのほかに、七福神巡りルートがあるのです。 (下のほうから順に上がって奥の院に行くのが正しいかもですが、十三佛ルートで奥の院まで来てるで「逆走?」で見てきます) 奥の院 本堂の左隣りにも何やらいろい…

須磨寺⑥ 奥の院 十三佛巡り

護摩堂の右手 墓地みたいですが、奥の院参道でもあるようです。 十三佛・七福神巡り*1 ここにも、例の狛犬がw 入って割合すぐのところに 若宮大神*2 阿吽の蛇が祀られてます。 ここから、十三佛*3巡りの参道 (ほぼ階段ばかりのクネクネ登り道です^^;) …

須磨寺⑤ 本堂周りも何気に珍w

仁王門くぐって参道をそのまま真っすぐ進むと 本堂へ向かう階段があります。 そのまま上りかけたんだけど、えっ??なんか違和感があるっ。。。 摩尼車*1 手があるっ! 手足の生えたマニ車っ! 足もあるっwww 地味に怖いっwww 獅子やバクなど装飾が素…

須磨寺④ なかなかの珍っぷりw

仁王門くぐった左エリア 櫻寿院*1 中は拝見できませんでしたが、建物の宮彫りが凄いです! 本尊:阿弥陀如来 左脇侍:弘法大師・秘鍵大師*2 右脇侍:波切不動明王*3・大日如来 その他、 櫻寿院向かいの仏像など 櫻寿院の隣には 源平の庭*4 800年前の平敦盛・…

須磨寺③ 千手観音の定義が覆されたっ!!

仁王門を抜けると、手水舎があるのですが。。。普通の手水舎ではないようです。 弘法岩*1 五鈷水*2 13トンもある弘法岩 巨岩には五鈷*3 が置かれています。 四国 霊峰石鎚山の麓で見つかった巨岩*4をここまで運んできたのだとか。 弘法大師のお姿に見えるこ…

須磨寺② 結構大きな愛染明王

さて、境内散策。。。もとい、参拝開始。 (まぁさっきの亜細亜万神殿も、須磨寺境内なのですが^^;) 上野山*1 大本山 須磨寺*2 (正式公称は福祥寺*3ですが、一般的には須磨寺として定着しています) 奥に仁王門が見えてますが、まずは左手側 生覚院*4 …

須磨寺① ネパールの像たち

2017.4.19(水) 仕事会議で兵庫県へ行ったのですが、今回は朝からの会議。 会議は昼に終わり、「直行直帰してもよい」とのことだったんで 前々から気になってた須磨寺に参拝に行くことにしました♪ とは言っても 会議場から須磨寺までは結構遠いですw まず…